もくじ
1. コリアンダーとは?
2. コリアンダーの香りとは?
3. コリアンダーにはどんな効能がある?
4. コリアンダーの使用用途とは?
5. コリアンダーを使ったおすすめ料理2選
6. 意外?コリアンダーは使いやすいスパイス
コリアンダーとは?
東邦大学薬学部付属薬用植物園のサイトによると、コリアンダーはヨーロッパ、地中海沿岸原産の一年草です。草丈は30~60cm程度で、花が咲く時期は6~8月、枝先に白から薄いピンク色の小さな花を咲かせます。果実は球形で成熟していない果実と草の部分はカメムシに似た悪臭がすることから、別名「カメムシソウ」とも呼ばれています。成熟した果実からは強い香りが消えるようです。
コリアンダーなどのスパイスは日本でも多く利用されていますが、ヴィーガンの人々は特にスパイスやハーブを多用して、植物性の食品をおいしく調理しています。ヴィーガンについて詳しく知りたい人は、「ヴィーガンとは?実践目的やベジタリアンとの違い、注意点を解説」もご覧ください。
パクチーと同じ植物
コリアンダーとパクチーに違いがあるのか疑問に思っている人もいるでしょう。結論からいうと、コリアンダーとパクチーは同じ植物です。コリアンダーは英語で、パクチーはタイ語というように、同じ植物でありながら呼ばれる言語が違うのです。また、中国語では「香菜(シャンサイ)」とも呼ばれており、日本でもそのように表記されることもあります。
日本では、一般的に種子の部分をコリアンダー、葉の部分をパクチーと呼ぶケースが多いようです。ただし、葉の部分をコリアンダーということもあるようで、厳密には決まっていません。
乾燥させた種子がコリアンダーシード
乾燥させたコリアンダー(種子)は、「コリアンダーシード」と「コリアンダーパウダー」に分けられます。コリアンダーシードとは、完熟した種子の部分を乾燥させたものです。パウダー状にするのではなく、種子の形そのままで利用するのが特徴です。
種子の形そのままのため、独特な食感を楽しめます。ホールを噛んだ際の食感と豊かに広がる香りを楽しめるため、食感を楽しみたい場合や料理のアクセントとしてもよいでしょう。
種子をパウダーにしたのがコリアンダーパウダー
コリアンダーシードをパウダー状にしたものが、コリアンダーパウダーです。コリアンダーパウダーは、シードと比べると香りが穏やかなのが特徴です。そのため、どのような料理にも使いやすいスパイスとなっています。
レシピに「コリアンダーパウダー」と記載されている場合は、粉末状のものを使いましょう。コリアンダーシードを挽いて粉末状にすることもできますが、料理のバランスが変わってしまうこともあるので注意してください。
葉はハーブとして料理に使われる
葉の部分は、日本でもよく知られているパクチーとして使われます。独特な匂いが特徴のハーブのため、好みが分かれる食材です。最近ではエスニック料理が日本でも浸透したため、スーパーなどでも手に入れやすくなりました。
パクチーはサラダやスープのトッピング、生春巻きなどによく使用されます。独特の香りを生かした料理に使うケースが多いでしょう。パクチーを使うことでエスニック感が出るため、手軽にエスニック料理を楽しみたい場合にもおすすめです。
コリアンダーの香りとは?
コリアンダーは、葉の部分、コリアンダーシード、コリアンダーパウダーと形状が異なり、それぞれに香りが異なります。
まず、パクチーと呼ばれることの多い葉の部分は、独特の青臭さがあります。カメムシのような青臭さがあることから、カメムシソウと呼ばれることもあるため、苦手な人もいるでしょう。
コリアンダーシードと呼ばれる種子の部分は、甘く爽やかな香りが特徴です。スパイシーでありながら、甘さもあるため使いやすいスパイスです。ホールを噛んだ際に、口の中に香りが広がるためパウダーよりも香りが強く感じられます。
粉末状のコリアンダーパウダーは、シードと比較すると優しい香りです。香りが強すぎないのが特徴で、適度な甘さや爽やかさを感じられます。
コリアンダーにはどんな効能がある?
スパイシーさや甘く爽やかな香りを楽しめるコリアンダーですが、どのような効能があるのでしょうか。コリアンダーの効能は以下のとおりです。
・健胃作用や整腸作用
・殺菌効果や口臭予防効果
ここではコリアンダーの詳しい効能について紹介します。種子の部分と葉の部分では効能が異なるため、部位や形状ごとに紹介します。
種子には健胃作用・整腸作用
コリアンダーの種子には、健胃作用や整腸作用があるといわれています。コリアンダーは、胃もたれや胃痛、便秘などといった胃腸のトラブルを和らげるハーブとして古くから活用されていたという歴史があります。消化を促進する作用もあるため、食べ過ぎや油っこいものを食べ過ぎた際にも、コリアンダーはおすすめです。
また、腸内に溜まったガスを輩出する作用も期待できるので、ガスが溜まってお腹が張りやすい人にもおすすめです。コリアンダーの刺激が胃腸管の運動を促すため、ガスの輩出も促されると考えられます。
葉には殺菌効果や口臭予防効果も
葉の部分には、殺菌効果や口臭予防効果があるといわれています。パクチーの香り成分に含まれる精油成分にはサルモネラ菌の働きを弱めて破壊する働きがあるとされています。また、パクチーは漢方薬としても伝統的に使われており、傷口などに塗ることで殺菌作用が得られるともいわれているようです。
さらに、口臭予防効果も期待できます。パクチーには消化・デトックス作用があり、口臭の原因を輩出してくれるといわれています。パクチーを水に入れて沸騰させて漉した後冷ませば、うがい薬としても活用可能です。
コリアンダーの使用用途とは?
では、コリアンダーは、実際にどのように使えばよいのでしょうか。コリアンダーは、種子やパウダー、葉によって用途が異なります。ここでは、種子やパウダー、葉の具体的な用途だけでなく、コリアンダーのオイルの用途も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
【コリアンダーシード】カレースパイスとして
コリアンダーの種子はカレーのスパイスとして使用できます。カレーを作る際、まず初めにクミンシードとコリアンダーシードを油で炒めましょう。じっくりと中火でコリアンダーシードとクミンを熱していくことで、香りが立ちやすくなります。香りが立ってきたら、その他の具材を入れて炒めましょう。
また、コリアンダーシードが油分や水分を吸ってやわらかくなり、噛んだ際に爽やかな香りが広がります。いつものカレーとは違った本格的な味わいを簡単に再現できるのが特徴です。
【コリアンダーパウダー】肉や魚の臭い消し・風味付け
コリアンダーパウダーは、肉や魚の臭み消しや風味付けとしても活用できます。焼く前のお肉やお魚に塩と一緒にコリアンダーパウダーを振りかけましょう。肉や魚独特の臭みを抑えることができます。
また、コリアンダーパウダーで下味を付けることで、簡単にエスニック風な味付けになるのもポイントです。コリアンダーパウダーはやさしい香りなので、どのような料理にも使いやすいでしょう。鶏肉や豚肉、魚だけでなく、羊肉などにもよく合います。ひき肉にコリアンダーパウダーを混ぜてハンバーグのようにするトルコ料理もあります。
【パクチー】エスニック料理のトッピングとして
パクチーとも呼ばれる葉の部分は独特な香りが特徴で、料理に使用すると異国情緒を引き立ててくれます。鮮やかな緑色が彩りを添えてくれるので、エスニック料理のトッピングとして使われるケースもよくあります。例えば、サラダのトッピングや生春巻きの具材、スープや鍋料理などのトッピングなどが代表的な使用用途です。
パクチーを使う際には、5分くらい水に浸けておくとよいでしょう。水に浸けておくことでシャキッと感が出るため、食感も楽しみやすくなります。また、粗く刻んで納豆や冷ややっこにトッピングしたりと、薬味として使うのもよい方法です。
【精油】リラックス効果
コリアンダーを使った精油(オイル)もあります。コリアンダーの種子を精油にしたもので、甘くスパイシーな香りが楽しめます。
コリアンダーの香り成分の半分以上は、鎮静作用のある「リナロール」といわれているため、リラックス効果が期待できるでしょう。また甘さの中にもスパイシーさが感じられる香りなので、集中力を高めたりやる気をアップさせたりする効果も期待できるでしょう。
アロマディフューザーやアロマライトを使用するほか、入浴するときに湯船に何滴か垂らしたり、ハンカチにしみこませたりと、さまざまな方法で香りを楽しめます。
コリアンダーを使ったおすすめ料理2選
コリアンダーを料理に使うことで、手軽にエスニック気分を楽しめます。また、臭み消しにも使えるため、お肉料理やお魚料理との相性も抜群です。ここでは、コリアンダーを使ったおすすめ料理を2つ紹介します。コリアンダーを使ってみたいけれど、どのように使えばいいか分からないという場合はぜひ参考にしてください。
コリアンダーのラム肉ソテー
コリアンダーと相性の良いラム肉を使ったソテーです。ラム肉のあっさりとした味わいに、コリアンダーのやさしくスパイシーな香りと醤油の香ばしさ、玉ねぎの甘さが絡まって食欲をそそります。
材料(2人分)
・ラム肉 250g
・玉ねぎ 1/4個
・塩 少々
・オリーブオイル 大さじ1
【A】
・コリアンダーパウダー 大さじ1/2
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・おろしにんにく 小さじ1/2
作り方
1.玉ねぎを粗めのみじん切りにする
2.ラム肉を一口大に切り、塩を振る
3.フライパンにオリーブオイルを熱して、2のラム肉を火が通るまで焼き一度取り出す
4.1をフライパンに入れて透明になるまで炒めてAを混ぜ、ラム肉を戻して絡める
コリアンダー風味のサバ焼き
サバにコリアンダーをまぶして焼いた料理です。コリアンダーをまぶすことでサバ独特の香りや生臭さなどが抑えられるため、サバの香りが苦手という人でも食べやすいかもしれません。また、コリアンダーシードを挽いて粉末状にすることで、パウダーよりも香りが強くなり爽やかな香りを楽しめます。
材料(1人分)
・塩サバ 半身
・白ワイン 適量
・コリアンダーシード 少々
・レモン
作り方
1.コリアンダーをポリ袋に入れて、綿棒などで叩いて潰しておく
2.塩サバに白ワインを振って10分ほど置いておく
3.焼く直前にコリアンダーを塩サバにまんべんなくまぶす
4.油をフライパンに引き、3の塩サバを焼く
5.焼きあがった塩サバにレモンをかけて出来上がり
意外?コリアンダーは使いやすいスパイス
コリアンダーはスパイシーで爽やかな甘さのある香りが特徴です。特にコリアンダーパウダーは穏やかな香りなので料理にも使いやすいでしょう。カレーやエスニック料理だけでなく、お肉やお魚の風味付けにも役立つなど使い道は豊富です。意外と一本あると重宝するハーブといえるでしょう。
5PM Journalは「新たな気づき」のきっかけを届ける偏愛メディアです。さまざまな情報やコラムがあるので、ぜひその他の記事もチェックしてみてください。
5PM Journal
コリアンダーとパクチーは何が違う?特徴を詳しく解説! | クラシル
コリアンダーシードを使いこなそう!ミニ講座&おすすめレシピ|Pick Up! スパイス&ハーブ一覧|S&B エスビー食品株式会社
コリアンダーとパクチー|その違いと効能、おすすめレシピ -Food for Well-being -かわしま屋のWebメディア-
【コリアンダーとパクチーの違いとは?】「ピーマンのコリアンダー炒め」からの、コリアンダー考【バリ猫ゆっきー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
【胃腸を整えるスパイスの力④】~コリアンダー~ | 麻布十番薬膳カレー新海
コリアンダーシードの効能とおすすめレシピ。体内をデトックス - macaroni
パクチーのすごい効能10|ELLE gourmet [エル・グルメ]
料理のプロが教えるコリアンダーの効能と使い方、パクチーとの違い | TAKASHI KUSHIYAMA
セントチヒロ・チッチの家カレー。コリアンダーシードが欠かせないキーマカレー | ブルータス| BRUTUS.jp
パクチー/香菜(シャンツァイ)を使いこなそう!ミニ講座&おすすめレシピ|Pick Up! スパイス&ハーブ一覧|S&B エスビー食品株式会社
オーガニックアロマの専門店 フロリハナ公式 - コリアンダーシード・オーガニック 【エッセンシャルオイル・精油】