もくじ
1.オレガノってどんなスパイス?
2.オレガノの香りはどんな感じ?
3.オレガノはどんな効能がある?
4.オレガノの使用用途とは?
5.オレガノがない!代用となるハーブ3選
6.オレガノを使ったおすすめレシピ3選
7.オレガノを使ってみよう!
オレガノってどんなスパイス?
熊本大学薬学部薬用植物園の植物データベースによると、オレガノとは別名ハナハッカ、ニイタカジャコウソウ、コバハッカと呼ばれるシソ科のハーブです。南ヨーロッパ、北アフリカ、北アメリカ、ヒマラヤ、中国、地中海沿岸などに分布します。
オレガノは草丈60~90cmほどの多年草で、強い香りがあり6~7月に白・紫・桃色の花を枝先に付けることが特徴です。
オレガノはピザやトマトソースなどのイタリア料理によく使用されるほか、メキシコ料理に欠かせないチリパウダー、洋風煮込み料理で素材の臭み消しや香りづけに使われるブーケガルニなどにも用いられています。
動物性食品を摂らないヴィーガン料理は、オレガノをはじめとしたハーブやスパイスを多様して、野菜からおいしさを引き出すことが特徴です。
地球環境や人に優しいヴィーガン料理に興味のある人は、「ヴィーガンとは?実践目的やベジタリアンとの違い、注意点を解説」をご覧ください。
オレガノの香りはどんな感じ?
オレガノはシソ科のハーブの中では最も香りが強く、ほろ苦さと共にすっきりとしたさわやかな香りが特徴です。
オレガノは生よりも乾燥させたほうが香りが強く出ます。そのため、料理には先端の柔らかい部分を刈り取って乾燥させたドライタイプのものを使うことが一般的です。
店頭では、オレガノを乾燥させて細かく粉砕したものやパウダー状にしたものが販売されています。香りが強いため、料理に加える際には量を使いすぎないようにすることがポイントです。
オレガノはどんな効能がある?
オレガノは香りが良いだけでなく、さまざまな効能があるハーブです。ここからは、オレガノを摂取することで期待できる効果を紹介します。
3-1 抗菌・抗ウイルス効果
オレガノの精油はパワーのあるエッセンシャルオイルの一つに数えられており、何世紀にもわたって健康維持を目的として利用されてきました。実際に欧米ではオレガノオイルは「天然の抗生剤」と呼ばれており、珍重されています。
オレガノには咳を鎮める効果や去痰効果など、呼吸器系の不調を整える効果があるため、風邪の初期症状や気管支炎、喘息などのケアに用いられることがあります。
オレガノの葉や花には抗菌・抗ウイルス作用が期待できるチロールやカルバクロールが含まれることも特徴です。そのため、風邪、インフルエンザ、肺炎、食中毒などウイルス性疾患や感染症の予防に役立つ可能性があるほか、ニキビやヘルペス、脂漏性湿疹、カンジダ、水虫、しらみ、創傷の感染症などにも効果的といわれています。
3-2 健胃・消化促進作用
オレガノのすっきりとした香りと味わいは、胃腸の調子を整え、消化を促進する作用があるといわれています。
食べ過ぎてしまったときやお腹の調子が良くないとき、胃もたれのときなど、消化器系の不調を感じているときに効果が期待できるハーブです。
後述しますが食べ過ぎてしまったときは、オレガノのハーブティーやサプリメントを摂ると、不快感の緩和が期待できます。
3-3 鎮静効果
オレガノは、身体だけでなく精神面にも良い効果をもたらしてくれます。心身の疲労回復効果があるため、最近疲れ気味だと感じている人に向いているハーブです。
オレガノのスパイシーな香りは弱った神経に刺激を与えてくれるともいわれ、活力につながるとされています。落ち込んでいるときや無気力なとき、オレガノの香りが心を解きほぐしてくれるかもしれません。
また、神経性の頭痛や生理痛、リウマチの諸症状にも利くともいわれ、節のこわばりや筋肉痛を緩和するために、入浴剤としても用いられます。
オレガノの使用用途とは?
さまざまな効果や効能が期待できるオレガノは、実際どのように使われているのでしょうか。
ここからは、オレガノの使用用途を紹介します。
4-1 料理の香りづけとして
オレガノの最も代表的な使い方は、さまざまな料理への利用です。オレガノを料理に使うと、独特の香りが加わって素材の味を引き立て、味に深みが出ます。
オレガノはトマトとの相性が良いので、トマトソースやトマトを使ったパスタなど、トマトを使った料理に良く合います。特にトマトを使ったスープや野菜のポタージュの風味付けにおすすめです。また、チーズとも良く合うので、ピザや地中海料理に欠かせません。
4-2 肉や魚の臭い消しとして
オレガノは、肉や魚の臭い消しに使えるハーブです。
特に、オレガノは羊の肉との相性がよく、肉をローストする際に加えると、臭いを消してくれるだけでなく良い香りもプラスしてくれます。
肉の脂身が気になる人は、オレガノを加えて焼くと、脂臭さを押さえてくれるのもうれしいポイントです。
4-3 ハーブティーとして
オレガノは料理に使うだけでなく、ハーブティーとして楽しむこともできます。オレガノのハーブティーは、すっきりとしてスパイシーな風味が特徴です。
オレガノのハーブティーは生の葉で作ることもできますし、ドライタイプのものを使っても作ることができます。
オレガノのハーブティーは、胃腸の調子を整えて消化を助けてくれてくれる働きがあるので、食べ過ぎてしまったとき、食後に飲むのがおすすめです。
また、オレガノのハーブティーでうがいをすると、咳を鎮める効果も期待できます。
4-4 サプリメントやオイルとして
オレガノにはさまざまな健康効果があることから、サプリメントとして利用する人もいます。
オレガノのサプリメントに期待できる主な効果は、オレガノのハーブティーと同じように胃の不快感の軽減です。サプリメントは食品なので好きなタイミングで摂取して構いませんが、食後の不快感を抑えたい場合は食事と一緒に摂取するとよいでしょう。
さらにオレガノの成分を抽出した精油も販売されており、殺菌力や抗菌力など、さまざまな健康効果が期待できます。ディフューザーやアロマライトなどで香りを楽しむほかに、掃除や入浴に使用するのもおすすめです。
この他、オレガノをポプリにしたものは靴の消臭のために使うことができます。枕に入れると安眠効果が期待できるので、夜なかなか寝付けない人は試してみる価値があるでしょう。
ただし、妊娠中、授乳中、服薬中、通院中の人や子どもが精油やサプリメントを服用する際には、医師または薬剤師に相談することが望ましいでしょう。
オレガノがない!代用となるハーブ3選
料理をするとき、レシピではオレガノが必要なのに、オレガノが家にないということもあるでしょう。その場合、他にどのようなもので代用することができるのでしょうか。ここからは、オレガノが手に入らないときに代用できるハーブを3つ紹介します。
なお、オレガノがない場合は、省略しても味に大きな影響はありません。
5-1 オレガノの代用といえばバジル
オレガノの代用として使えるハーブの代表的なものは、バジルです。
バジルは代表的な種類として知られているスイートバジルをはじめとして、150種類以上もの品種があり、それぞれ特徴が異なります。
日本の青シソにも似たさわやかな香りが持ち味のスイートバジルはイタリア料理でよく使われ、トマトとの相性が良いことで有名です。また、バジルはジェノベーゼソースやパスタソースなどには欠かせません。さらにモッツァレラチーズとトマトとバジルのサラダは、イタリアの代表的なサラダとして知られています。バジルはイタリア料理以外では、タイ料理やベトナム料理にもよく使われるハーブです。
オレガノと比べるとバジルの香りは弱いので、オレガノの代わりにバジルを使う場合は、多めに加えると良いでしょう。
5-2 入手しやすいローリエ
ローリエは日本でも比較的メジャーなハーブなので、自宅にストックしているという人も多いのではないでしょうか。カレー、シチュー、ポトフなど、さまざまな煮込み料理によく使われるローリエも、オレガノの代用として使うことができます。
ローリエを煮込み料理に使うと、臭みを取ったり風味付けをしたりできますが、長くそのまま置いておくと苦みが出るので、料理が完成したら取り除くことがポイントです。煮込み料理以外では、魚料理やマリネ、ピクルスの漬け汁などに使われます。
ローリエは乾燥した状態のものを使うことが一般的で、長く煮込むことによって香りが広がり、料理の味わいに深みが増します。スーパーや食料品店でも手軽に入手できることも魅力です。
5-3 臭い消しも得意なハーブ、タイム
タイムはすっきりとしたさわやかな香りがあり、ほろ苦さと辛みが持ち味のハーブです。
タイムは煮込んでも香りが飛びにくいことも特徴で、特に魚の臭み消しに用いられる他、肉料理にも合い、料理に風味付けをすることができます。タイムはクラムチャウダーやシーフードチャウダー、鶏肉のソテーや煮込み、魚のムニエル等などによく使用されています。
タイムは生食でも使うことができるので、サラダにトッピングするのもおいしい食べ方です。また、煮込み料理やブイヨンを作るときに使うブーケガルニには、ローリエ、パセリとともにタイムが必須です。
タイムは殺菌効果があるため、濃く煮出したタイムティーはうがいに使うことができます。口臭予防や風邪予防効果も期待できるでしょう。
オレガノを使ったおすすめレシピ3選
ここからは、オレガノを使ったおすすめのレシピを3選紹介します。
6-1 オレガノ風味のチキンのトマト煮込み
オレガノを入れることで味わいがワンランクアップし、おしゃれな一皿になります。
【材料】(2人分)
・鶏もも肉 1枚
・にんにく 1片
【A】
・塩 小さじ2分の1
・こしょう 適量
・マッシュルームの缶詰 1缶
・玉ねぎ 4分の1個
・にんじん 半分
・オリーブオイル 適量
【B】
・トマトの水煮缶(ホールタイプ) 1缶(400g)
・塩 小さじ3分の1
・砂糖 小さじ4分の1
・乾燥オレガノ 小さじ1
・粗挽きブラックペッパー 適量
【作り方】
・鶏肉は大きめの1口大に切り、【A】の塩・こしょうで下味をつけます。玉ねぎとにんじん、にんにくは小さく切っておきます。
・鍋にオリーブオイル大さじ1を入れて熱し、玉ねぎとにんじんを入れて弱火~中火で薄く色づくまで炒めて取り出します。
・鍋にオリーブオイル大さじ1とにんにくを入れ、香りが出てきたら鶏肉を入れて両面に焼き目を付けます。
・取り出しておいた炒め玉ねぎを鍋に戻し入れ、マッシュルームの缶詰と【B】を加えて5分ほど煮込んだら出来上がりです。
6-2 オレガノハンバーグ
オレガノを入れることで普通のハンバーグが洋食店のおしゃれなハンバーグに早変わりします。作り方は通常のハンバーグとほぼ同じですが、タネの中に細かく刻んだオレガノを入れるのがポイントです。
【材料】(2~3人分)
・牛豚ひき肉 250~300g
・玉ねぎ 1個
・サラダ油 大さじ1
【A】
・パン粉 大さじ4
・牛乳 大さじ3
・卵 1個
・生オレガノ 適量
・塩 小さじ2分の1
・砂糖 小さじ2分の1
・こしょう 少々
【作り方】
・玉ねぎはみじん切りにし、生オレガノも細かく刻んでおきます。フライパンを熱し、サラダ油で玉ねぎを炒めます。
・玉ねぎの粗熱が取れたら、牛豚ひき肉に加え、【A】もすべて加えてよく混ぜ合わせます。
・タネができたら作る個数分にボウルの中で切り分けて、手に取って成形します。
・フライパンにサラダ油を薄く引いて中火に熱し、ハンバーグを焼きます。
・2~3分焼いて焼き目がついたらハンバーグを裏返し、蓋をして7~8分、弱火で中まで火を通します。
・竹串を挿して透明な肉汁ができれば火が通っているので、ハンバーグをお皿に盛り付けます。
6-3 オレガノティー
オレガノそのものの風味と味を楽しむには、オレガノティーがおすすめです。
【材料】
・乾燥オレガノ 大さじ1
・熱湯 300cc
【作り方】
・乾燥オレガノをお茶パックに入れてポットに入れます。
・熱湯300ccを注いで2~3分抽出させたら出来上がりです。
オレガノだけを使ったオレガノティーは少し癖があり、苦味もあるので苦手な人もいるかもしれません。そのような場合は、ミントと混ぜ合わせると独特の癖が中和されて飲みやすくなります。
また、紅茶の茶葉やティーバッグに適量のドライオレガノを混ぜてもおいしく味わえるでしょう。
オレガノを使ってみよう!
ワンランク上の料理を作るためには、スパイスやハーブを上手に使うことがポイントです。少量使うだけで素材がグッと引き立つオレガノを使ってみてはいかがでしょうか。
また、ハーブは野菜料理に深みのあるおいしさをプラスすることができるため、ヴィーガンからも注目されています。これを機にハーブをふんだんに使ったヴィーガン料理に挑戦しても楽しそうですね。
5PM Journalでは「熱量の生み出す新たな気付きをあなたに」のコンセプトでさまざまな読み物を展開しています。
あなたの感性に響く読み物を是非探してみてください。
参考
DELISH KITCHEN オレガノとはどんなハーブ?使い方やレシピをご紹介
Aroma of daily use オレガノに期待される効果・効能
Youmeisyu オレガノの効能と使い方とは?料理に大活躍&殺菌・抗菌効果も
オリーブオイルをひとまわし 【オレガノハーブティー】で香りを楽しむ!うれしい効能も紹介!
KAWASHIMAYA オレガノの使い方とレシピ。多様な効能&おいしい食べ方
MY ORGANIC WAY vol.356 オレガノってどんなハーブ?料理に幅広く使えるオレガノの効果効能
Green Snap STORE バジルの種類図鑑|品種ごとの味や料理に合うものって?