もくじ
1.サウナで「整う」とはどういうこと?
2.サウナに入ることで得られる効果とは?
3.サウナで整うための4つのポイント
4.整うために効果的なサウナの選び方
5.サウナで整いたい方におすすめのサウナ施設5選
まとめ.サウナで整うことで心も体もリフレッシュ!
サウナで「整う」とはどういうこと?
サウナで「整う」とは、サウナと水風呂、休憩を何度か繰り返すことで体が芯から温まり、深いリラックス状態になることです。
一部の専門家は「整うとは、体が興奮状態になったときに分泌されたアドレナリンが血中に残り、自律神経が副交感神経優位になった状態のこと」と説明しています。ただし、「整う」という言葉自体には明確な医学的定義はありません。
「整う」は、日常生活であまり馴染みのない感覚です。私の場合は、気持ちはふわふわしているものの、体内に勢いよく血流が流れる様子を感じます。あえていえば、しっかりランニングした後に休憩しているときの気分と「整う」は似ているように思います。
文章にしてみましたが、「どうすれば整うのか」と考えすぎても気持ちよくサウナで過ごせないでしょう。サウナに慣れるまでは、整うことを意識し過ぎず無理をしない程度に入りましょう。
サウナに入ることで得られる効果とは?
サウナに入ることで得られる効果は医学的に解明されていません。それでも、整うかどうかは別として、健康を意識してサウナに通っている人は大勢います。ここでは、一般的にいわれているサウナの効果を紹介します。
リラックス効果
サウナに入って血流が良くなると、脳に酸素が十分に供給され深いリラックス効果が得られるとされています。リラックスできると、ストレス解消や安眠効果、疲労回復効果も期待できます。
サウナの中には寝そべりながら入れるところもあります。長居しすぎは禁物ですが、好きなスタイルでのんびりできると良いですね。アロマを楽しめるサウナや、外の自然を鑑賞しながら入れるサウナもありますよ。
新潟大学の研究室では、温熱刺激による健康効果について免疫学的に検証を行っているので、参考にしてみてください。
入浴習慣が自然免疫応答へ与える影響 | 新潟大学 社会連携推進機構
冷え性の改善
一説には、冷え性になる原因には、血行不良や自律神経の乱れがあるといわれています。サウナの手順は、サウナ・水風呂・外気浴です。サウナで体が温められ血管が拡張すると、活発に血液が循環して体が温まります。また、サウナと水風呂という温度差のある環境によって、自律神経が強制的に整えられ体の血行がよくなります。
水風呂に入ると、せっかく温まった体が冷えてしまうのではないかと心配する方もいるかもしれませんね。確かに水風呂に入っていく過程は冷たさを感じますが、浸かってしまえばすぐに体は順応します。もちろん無理はおすすめできないので、できる範囲で水風呂に挑戦してみてはいかがでしょう。
なお、冷え性の原因が栄養不足によるものや、病気や薬が原因の場合はサウナでは改善されない可能性があります。不安な場合は医師への相談をおすすめします。
美肌効果
サウナに入って血流が促進されると肌の新陳代謝が活発になり、美肌効果が期待できるともいわれています。お風呂とは異なりサウナは顔を含めて全身を温めるため、全身の皮膚のケアにも効果的です。サウナから出た直後は一時的に水分が蒸発するため、肌が突っ張るような感じがします。汗を流してからしっかり保湿しましょう。
なお、肌が弱い方は、サウナの熱で肌がピリピリするように感じるかもしれません。タオルやサウナハットなどで顔をカバーすると、熱による痛みをカバーできますよ。また、サウナは上の段ほど熱くなっています。サウナに慣れないうちは、下の段や出口付近に座ると良いでしょう。
サウナで整うための4つのポイント
サウナで整うには、サウナ・水風呂・外気浴を順序よく繰り返すことが重要です。4つのステップに分けて整うためのポイントを見ていきましょう。
サウナに入る前に準備をする
サウナに入る前にしっかりと水分補給をしましょう。サウナでは体の芯から温められ、じんわりと汗をかきます。水分補給することで、脱水を予防できます。浴室内まで、ペットボトルやマイボトルで飲み物を持ち込んでいる人もいますよ。近くに飲み物があると、喉が渇いたときに適時水分を取れて便利です。
サウナに入る前は、頭と体を洗います。皮膚の汚れや皮脂を落としておけば汗をかきやすくなります。メイクをしている人も、化粧を落としておいた方が美肌効果を得られます。また、サウナは不特定多数が使う場所なので、マナーの観点からも清潔な状態で入りましょう。
サウナに入る
サウナに入る時間は6~12分程度が目安とされています。サウナ内に砂時計やタイマーが置かれているので、時間を見ながら入りましょう。
12分計のサウナタイマーは、針が1周すると12分です。つまり、針が1周する頃にサウナから出ると、程よく体を温められたことになります。スーパー銭湯のような施設では、サウナ内にテレビが置いてあるところもあるので、それほど待ち時間は苦にならないと考えられます。
ただし、6~12分はあくまでも目安です。サウナに通い始めた頃は温度の低い下段に座り、無理をせずに早めに出るようにしましょう。
水風呂・外気浴をする
水風呂や外気浴は、「サウナで整う」ための重要なプロセスです。
サウナで温まると活発に血液が循環して血管が拡張します。水風呂に入ると、体が急激に冷やされ血管が収縮し、血圧の上昇とともに交感神経が活発化。その後、外気浴をする過程で血管が拡張されると、血圧はゆるやかに下降していき副交感神経優位となります。
「整う」を体験できるのは、外気浴をしているタイミングです。自律神経が整い、体がぽかぽかと温まった状態で、心地よい時間を過ごしましょう。
水風呂の時間は2分程度が目安とされています。慣れないうちは足先から少しずつ浸かり、短い時間で出るようにしてください。外気浴をして体温を整えたら、再びサウナに入ります。
サウナ・水風呂・外気浴を繰り返す
サウナ・水風呂・外気浴を3~4回程度繰り返しましょう。特に2回目以降は、「整う」を体験できる人が多いとされています。
整うポイントは、サウナ・水風呂・外気浴の順番を守り、その間に別の行動を挟まないことです。血管の拡張・収縮の繰り返しによって整った状態に導かれます。水風呂で体が冷えたからといって、いったんお風呂に入ると体がリセットされてしまいます。
水風呂に入った後は、速やかに外気浴をする場所に移りましょう。素早く行動することは大事ですが、慌てて転倒しないようにお気をつけください。
サウナの効果的な入り方について詳しく知りたい方は、「サウナの効果的な入り方は?あると便利な持ち物やおすすめサウナグッズも」をご覧ください。
整うために効果的なサウナの選び方
整うためには、サウナ選びも重要です。4つの観点から整いやすいサウナの特徴を紹介するので、参考にしてみてください。
気軽に通える
自宅や駅の近くにある、広い駐車スペースがあるなど、通いやすいサウナがおすすめです。
頻繁に通ううちに、そのサウナの良さが分かることもあります。月に数回程度通うことを想定して、気軽に行ける場所のサウナを選びましょう。ちなみに私は、サウナ後のメイクを落とした状態をあまり人に見られたくないので、車で通えるサウナを愛用しています。
また、料金も重要です。定期的に通うとなればリーズナブルな料金の方が経済的な負担を抑えられます。
初心者でも入りやすい
スーパー銭湯や近くの温泉施設にあるサウナは、初心者のサウナデビューにうってつけです。また、サウナの熱さに不安を感じる方は、ファミリー向けの施設もおすすめです。ファミリー向けの施設では、サウナや水風呂が初心者でも入りやすい温度に設定されていることがあります。
ほかのお客さんのマナーの良さは何回か通ってみないと分からないかもしれませんが、施設のサービスや内観はホームページで調べられます。自分好みの雰囲気のサウナを見つけることも「整う」ためのポイントですよ。
設備が整っている
初めて行くサウナではホームページをチェックして、外気浴でリラックスできる場所があるか確認しておきましょう。前述のように「サウナで整う」には、水風呂や外気浴が欠かせません。そのため、水風呂と外気浴用のスペースがあるかどうかが重要です。
外気浴用のスペースには、一般的にベンチや椅子、デッキチェアなどが置いてあります。スーパー銭湯や温泉施設などでは、屋外ではなく浴室内に座れる場所があるところもあります。
サウナの種類で選ぶ
サウナには、ドライサウナ・湿式サウナ・フィンランド式サウナの3種類があり、それぞれ温度・湿度が異なります。かつて日本ではドライサウナが一般的でしたが、近年はフィンランド式サウナのロウリュを楽しめる施設も増えてきました。
ドライサウナは温度が高めに設定されているため、低めの温度を好む人は湿式サウナかフィンランド式サウナを選ぶと良いでしょう。
ただ私としては、「整う」ならドライサウナをおすすめします。湿式サウナは程よく温かくて心地よいのですが、いまひとつ「整う」には至らなかったためです。ドライサウナは過酷そう、大変そう、というイメージがある方は、一度体験してみても良いかもしれませんね。
サウナで整いたい方におすすめのサウナ施設5選
サウナで整いたい方におすすめのサウナ施設を5つ紹介します。サウナの種類や特徴を参考にして、自分好みのサウナを探してみましょう。
大阪サウナDESSE
2023年4月にオープンしたばかりの施設。コンセプトが異なる8つのサウナがあり、体調や気分を考慮して楽しめます。サウナ室内部に流れる川に入れる「川サウナ」など、ユニークなサウナがたくさんありますよ。寝そべってリラックスできるサウナや、貸切サウナもあります。
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3丁目6-18 ケーズビル心斎橋4階 |
公式ホームページ | 大阪サウナDESSE |
営業時間 | ・ 11:00~翌朝9:00(最終受付:8:00) ・日によって短縮営業・貸切営業あり(詳しくは公式サイトを参照) |
料金 | ・ショートコース1時間:1,500円 |
アクセス | Osaka Metro御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩約5分「心斎橋筋商店街内」 |
SaunaLab Nagoya
フィンランドの雰囲気を感じられるおしゃれなサウナです。北欧風のフードや、北欧発祥とされるウィスキングも楽しめます。ウィスキングとは、サウナ室でウィスク(オークや白樺の枝葉を束ねたもの)を使って行われるリラクゼーショントリートメントです。サウナと植物の力で、すっきりした感覚を味わえますよ。
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3丁目9-22 グランドビル8F |
公式ホームページ | SaunaLab Nagoya |
営業時間 | ・事前要予約 ・ 12:00~21:00(最終受付:20:00) |
料金 | ・小学生:500円 ・中学生以上:2,200円 |
アクセス | 名古屋市市営地下鉄「栄駅」から徒歩約10分 |
ROOFTOP Sauna
本格的フィンランド式サウナで、屋上の開放的な外気浴スペースが特徴です。無料の貸し出しポンチョがあるので、女性の方でも人目を気にせずに気持ちよく外気浴できます。サウナ・水風呂・外気浴へとスムーズに移動できるように設計されていることもポイント。移動時間を短縮できるので、整いやすくなります。
住所 | 東京都杉並区西荻南3-14-7 4F |
公式ホームページ | ROOFTOP |
営業時間 | ・ 8:00~24:00(最終受付:23:00) |
料金 | ・男性:1時間 1,480円 ・女性:2時間 1,480円 |
アクセス | JR中央線「西荻窪駅」から徒歩0分 |
高源ゆ
標高1,000mほどの高い位置に作られた、自然に囲まれた施設です。サウナのほか、温泉、プール、酸素カプセルなどの設備が充実しており、一般の方からアスリートまでさまざまな方が利用しています。山の澄んだ空気に包まれながら外気浴をすると、心の底から癒やされた気持ちになるでしょう。
住所 | 山形県上山市蔵王坊平国有林241 林班 |
公式ホームページ | 高源ゆ |
営業時間 | ・事前要予約 ・平日:11:00~19:00 ・休日:11:00~21:00 ・1~3月の営業時間は13:00~18:00 |
料金 | 入浴+サウナ(大人2時間):1600円 |
アクセス | JR「かみのやま温泉駅」から無料シャトルバスで30分 |
御船山楽園ホテル らかんの湯
サウナシュラン2019、2020のグランプリを獲得して注目を浴びたサウナです。サウナ内には御船山の森の環境音が流れ、リラックスできます。キューゲル(アロマ氷)をサウナストーンの上に載せて香りを楽しむ、「佐賀嬉野産ほうじ茶」でセルフロウリュするなど、非日常感を楽しめそうなサウナです。
住所 | 武雄市武雄町大字武雄4100 |
公式ホームページ | 御船山楽園ホテル |
営業時間 | ・事前要予約 ・15:00~17:30、17:30~20:00、19:30~22:00、21:30~24:00の1日4部制 |
料金 | 4,200円 |
アクセス | JR「武雄温泉駅」から無料送迎バスあり |
サウナで整うことで心も体もリフレッシュ!
サウナ・水風呂・外気浴を繰り返すことが、「整う」を体験するポイントです。整うためには、通いやすく設備が充実したサウナを選ぶのがおすすめです。サウナの種類や雰囲気、水風呂の温度などでも整いやすさは変わってくるので、たまにはいつもとは異なる施設に行ってみても良いですね。サウナで整って、心と体をリフレッシュしましょう。
ヴィヒタタオルでは、サウナの熱から頭を守るためのサウナハットや、吸収性の良いサウナタオルを提供しています。ゆっくりサウナを楽しむために、ぜひご利用ください。
参考サイト
サウナで「整う」とはどういうこと?
https://dcard.docomo.ne.jp/kakeisoudan/articles/2roh8bn9jo2/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC274M20X20C22A4000000/
リラックス効果
https://www.ircp.niigata-u.ac.jp/seeds/9568.html
https://sauna-tokyo.jp/blog/archives/148
https://www.ircp.niigata-u.ac.jp/seeds/9568.html
冷え性の改善
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000247.000050030.html
https://diamond.jp/articles/-/291150?page=2
美肌効果
https://diamond.jp/articles/-/318892
https://toyokeizai.net/articles/-/679235?page=2
サウナに入る前に準備をする
https://onsen.nifty.com/onsen-matome/211124696144/
https://www.descente.co.jp/media/lifestyle/14703/
サウナに入る
https://onsen.nifty.com/onsen-matome/211124696144/
https://www.descente.co.jp/media/lifestyle/14703/
https://jobpal.jp/contents/column/product/003/
水風呂・外気浴をする
https://onsen.nifty.com/onsen-matome/211206721529/
https://idetox.jp/blogs/column/gaikiyoku-kouka
サウナ・水風呂・外気浴を繰り返す
https://www.resort-glamping.com/article/article_074/
https://diamond.jp/articles/-/310928?page=2
https://5pmjournal.0101.co.jp/column/other/a0289/
気軽に通える
https://zakkurisauna.hateblo.jp/entry/2018/07/31/210043
https://idetox.jp/blogs/column/types-of-saunas
初心者でも入りやすい
https://zakkurisauna.hateblo.jp/entry/2018/07/31/210043
https://idetox.jp/blogs/column/types-of-saunas
設備が整っている
https://zakkurisauna.hateblo.jp/entry/2018/07/31/210043
https://idetox.jp/blogs/column/types-of-saunas
サウナの種類で選ぶ
https://saunaandco.com/2021/12/22/sauna_variation/
https://magmasauna.jp/column/effect/merit/
大阪サウナDESSE
https://onsen.nifty.com/oosakashinai-onsen/onsen018033/
https://www.instagram.com/p/CskJ3o2PDGM/?img_index=1
SaunaLab Nagoya
https://www.nagoya-info.jp/feature/detail/141/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000103125.html
ROOFTOP Sauna
高源ゆ
https://saunadelab.com/tohoku/
御船山楽園ホテル らかんの湯
https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=748