もくじ

1.ハンバーガーとは?

2.人気のハンバーガーチェーン10選&各店のおすすめメニュー

3.おすすめの高級グルメハンバーガー店8選&店舗情報

4.通販でお取り寄せできる絶品ハンバーガー3選

まとめ.各店ならではの個性的なハンバーガーを楽しもう!

ハンバーガーとは?

ハンバーガーとはパンの間に牛肉のハンバーグや野菜などの具、ソースなどを挟んであるファストフードです。ハンバーガー用のパンはバンズ、ハンバーグはパティと呼ばれています。

ハンバーガーの起源はかつて13世紀頃のタタール人が乗馬中に馬の背と鞍の間に肉を挟み、肉を柔らかくしていたことと言われています。その後、いわゆるハンバーガーがお店に登場したのは1921年のアメリカで、当時、気軽に食べられる一口大のハンバーガーが人気となったのです。

人気のハンバーガーチェーン10選&各店のおすすめメニュー

全国どのお店でも同じハンバーガーを味わえるのが、チェーン店のメリットです。チェーン店によって味やコンセプトなどの特色が異なるため、食べ比べてみるのも楽しいでしょう。人気のハンバーガーチェーン店と、各店のおすすめメニューを紹介します。人気のメニューも合わせて紹介しますので、まだ食べたことのない方はぜひ一度味わってみてください。
 

 

モスバーガー

モスバーガーは、1972年に設立された日本初のフランチャイズチェーンによるハンバーガー専門店です。オリジナルのミートソースと、新鮮な野菜を使用した「モスバーガー」が人気のメニュー。

バンズの代わりにレタスを使った「モスの菜摘」や、国産の牛・豚合いびき肉を使った「とびきりハンバーグサンド」など、素材の質にこだわった商品作りが魅力です。健康志向の方や、優しい味わいが好きな方から高い評価を得ています。

モスバーガーの人気メニューは、「モスバーガー」です。ジューシーなパティに特製ミートソースがたっぷりとかかっているのが特徴で、モスバーガーに来店する人の多くが注文します。バーガー袋に残ったミートソースは、ポテトやサラダにつけるのがおすすめ。こだわりのミートソースを存分に味わいましょう。
モスバーガーのメニューをもっと詳しく知りたい方は、「定番・新作のモスメニューをご紹介!モスファンなら見逃せない限定メニューも」の記事をご覧ください。

 

バーガーキング

バーガーキングは、1954年に設立されたアメリカフロリダ州発のハンバーガーチェーンで、世界第2位の規模を誇ります。直火焼きのビーフパティを使用した「ワッパーシリーズ」が、代表的なメニュー。ワッパーシリーズはたっぷりの具材が入っており、食べ応えがあります。

そのほか、焼きたてのセミバンズを取り寄せる・野菜は各店舗でカットするなど、おいしさへのこだわりにも注目です。

バーガーキングの人気メニューは「ワッパー」。バンズからはみ出しそうなほど大きなパティと、シャキシャキの野菜が特徴です。ワッパーシリーズはたくさんの種類がありますが、シンプルなハンバーガーを食べたいならワッパーが最適。定番のハンバーガーをお腹いっぱい食べたい時に、利用してみてはいかがでしょうか。

 

マクドナルド

ハンバーガーチェーン店の世界第1位は、マクドナルドです。アメリカイリノイ州に本社を置き、世界的に広く展開しています。他店に比べてリーズナブルな価格で、「ビッグマック」や「ダブルチーズバーガー」などの人気メニューも多いのが特徴です。「てりたま」「グラコロ」など、季節限定のメニューも充実しています。

マクドナルドの人気メニューは、「ダブルチーズバーガー」です。クリーミーなチーズと100%ビーフパティが2枚入ったボリューム満点の商品。チーズ好きにはたまらないハンバーガーです。

ゴミの削減やリサイクルの推進、再生可能エネルギー由来の電力を使用するなど、環境問題への取り組みにも力を入れています。

 

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガーは、神奈川県横浜市に本社のあるハンバーガーチェーンです。国産の新鮮な生野菜とジューシーなパティが特徴的で、「クラシックバーガーシリーズ」や「塩レモンチキンバーガー」などの人気メニューがあります。ポテトは注文を受けてから揚げるため、出来たてを食べられるのも魅力です。

フレッシュネスバーガーの人気メニューは、「クラシックチーズバーガー」。レギュラーバーガーの2倍以上のボリュームがあるパティと、厚切りのレッドチェダーチーズが特徴です。濃厚な味わいのハンバーガーが楽しめます。

また、レギュラーメニュー5種類を対象に、無料でソイパティに変更できるサービスを開始。環境や体に優しいメニューが、手軽に選べるようになりました。

 

ドムドムハンバーガー

ドムドムハンバーガーは、神奈川県厚木市に本社を置く日本初のハンバーガーチェーンです。「ドムドムハンバーガー」や「ビッグドム トマト&チーズ」などが人気のメニュー。「手作り厚焼きたまごバーガー」や「お好み焼きバーガー」といった、個性的なメニューもあります。

ドムドムハンバーガーの人気メニューは、「甘辛チキンバーガー」。ジューシーなフライドチキンに甘辛い特製たれがかかっています。マヨネーズとの相性も抜群で、やみつきになる味です。チキンバーガー好きなら、一度は食べたいハンバーガーです。

また、象をモチーフにしたシンボルマーク「どむそうくん」はかわいいと評判で、ぬいぐるみやキーチェーンなどのグッズが販売されています。

 

ロッテリア

ロッテリアは1972年に設立された、フランチャイズによるハンバーガーチェーンです。「絶品チーズバーガー」や「エビバーガー」、「のび~るチーズスティック」などが人気のメニュー。

ロッテリアは、ポテトやシェイクなどのサイドメニューも好評です。また、国産こしひかりを100%使用したライスバンズと、焼き海苔を使った「ごはんバーガー」もあります。メニューの豊富さや味、食べやすさなどが支持されています。

ロッテリアの人気メニューは、「絶品チーズバーガー」です。最大約8mmの粗挽き肉を使ったパティに、2種類のナチュラルチーズがのっています。ゴーダチーズとレッドチェダーチーズのうま味とコクがたまりません。

 

クア・アイナ

クア・アイナは、ハンバーガーとサンドイッチのファストフードを提供するハワイ発のカジュアルレストランです。「厚切りチーズバーガー」や「厚切りモッツアレラアボカドバーガー」などが人気のメニュー。チーズやパイン、ピクルス、ベーコンなどのトッピングを、有料で追加できるのも特徴です。

イートインで食べる場合、ボリュームたっぷりのハンバーガーは、上と下が分かれて提供されます。クア・アイナの公式サイトには8種類の食べ方が紹介されているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

クア・アイナの人気メニューは、「チーズバーガー」。スパイスの効いたジューシーなパティとコクのあるチーズ、焼き目の入った玉ねぎが特徴です。独特のおいしさに多くのファンがいます。

 

ウェンディーズ

ウェンディーズはアメリカ発のハンバーガーチェーンです。現在、日本のファーストキッチンとコラボした「ファーストキッチン・ウェンディーズ」で、ウェンディーズの商品が楽しめます。

「ウェンディーズバーガーUSA」や「USAベーコンクラシックバーガー」などが人気のメニュー。日本オリジナルの「ウェンディーズベーコンエッグバーガー」や「てりやきバーガー」などもあります。

ウェンディーズの人気メニューは、「ウェンディーズバーガーUSA」。肉も野菜もたっぷりとれるボリューム満点のハンバーガーです。本場アメリカのウェンディーズのレシピを元に作られており、ビーフ100%のうま味とジューシーさが味わえると評判です。

 

ファーストキッチン

ファーストキッチンは、東京都に本社を置くファストフードチェーン店です。「トマトレタスバーガー」や、フレーバーとポテトの入った袋を振ってから食べる「フレーバーポテトシリーズ」が人気。博多明太子味のフレーバーポテトは、一度販売終了になるものの復活し、根強い人気があります。

ポテトやハンバーガー以外にも、パスタやフライドチキンなどのメニューを提供しているので、メニューの選択肢が広い点も魅力です。

ファーストキッチンの人気メニューは、「月見もっちバーガー」。月見もっちバーガーは、揚げ餅が入っているのが特徴です。バンズにも醤油が使われており、和風な味わいが楽しめます。月見もっちバーガーは秋限定の商品なので、発売されたら早めに食べにいきましょう。

 

シェイクシャック

シェイクシャックは、アメリカニューヨーク発のハンバーガーチェーンで、日本には2015年に初出店しました。ホルモン剤不使用のアンガスビーフを100%使用したジューシーなパティが特徴で、「シャックバーガー」や「シュルームバーガー」、「シャックスタック」などが人気のメニューです。

シェイクシャックの人気メニューは「シュルームバーガー」。ジャンボマッシュルームとも呼ばれるポートベローマッシュルームで、3種類のチーズを包んだフライが使われています。きのこのうま味とチーズのコクが絶妙な味わいです。肉不使用のハンバーガーなので、ベジタリアンでも楽しめます。

シェイクシャックは全国的に店舗数が少ないため、購入できる機会が限られています。店舗を見かけた時は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

おすすめの高級グルメハンバーガー店8選

素材や味にこだわったハンバーガーを食べたいなら、高級グルメハンバーガーに注目してみましょう。創作料理のように工夫を凝らした、個性豊かなハンバーガーが食べられます。おすすめの高級グルメハンバーガー店と、店舗情報を紹介します。

 

Burger POLICE(バーガーポリス)

Burger POLICEは、東京都の都立大学駅近くに店舗を構える、ハンバーガーと自然派ワインが人気のビストロ。代官山にあるミシュラン一つ星のイタリアン「TACUBO」の姉妹店です。Burger POLICEではハンバーガーは肉料理と捉えており、ハンバーガーをメインディッシュとして、サラダや魚介類などを使った前菜やワインを提供しています。

「塩バーガー」や「プレミアム塩バーガー」   、「ザ・バーガー」などが人気です。

店名Burger POLICE
住所東京都目黒区碑文谷4-24-16 104
 
電話番号03-6303-1104
交通手段都立大学駅徒歩8分
学芸大学駅徒歩13分
都立大学駅から511m
営業時間・定休日営業時間
ランチ 11:30~15:00(L.O14:30)
ディナー 17:00~22:00(L.O21:30)
定休日 
 水曜日 ※祝日の場合は振替営業
公式HPhttps://www.instagram.com/burgerpolice_himonya/

 

ALDEBARAN(アルデバラン)

東京都内に店舗を構えるハンバーガーの人気店で、2022年に六本木から麻布十番へ移転しました。移転後も、変わらぬ人気を誇っています。

ALDEBARANの人気メニューは、「リアルバランバーガー」や「リアルライスバーガー」。リアルバランバーガーは、ソースの味が抜群においしいと評判です。てりやきソースに玉ねぎの甘みとお肉のうまみが加わって、やみつきになる味なのだとか。一度食べてみたくなりますね。

店名アルデバラン(ALDEBARAN)
住所東京都港区麻布十番3-3-1 三喜ビル 3F
 
電話番号03-6459-4888
交通手段麻布十番駅 大江戸線/南北線 
(出口1番から徒歩3分。南北線の改札からが近い。大江戸線からの場合、プラス5分以上。)
白金高輪駅 徒歩 17分
麻布十番駅から309m
営業時間・定休日営業時間
火~土 11:00~21:00(L.O.) 売り切れ次第終了
日曜日 11:00~20:00(L.O.)売り切れ次第終了
定休日 
 月曜日
公式Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/aldebaran_burger/

 

GRILL&Cafe Dining Tefu Tefu恵比寿店

GRILL&Cafe Dining Tefu Tefu恵比寿店は、渋谷区恵比寿に店舗を構えるダイニングバー。さまざまなグリル料理が味わえる高級店です。結婚式の二次会や、イベントの貸切にも対応しています。

GRILL&Cafe Dining Tefu Tefuの注目メニューは、1日3食限定の「マウンテン肉バーガーwithラクレットチーズ」。国産和牛ハンバーグ3枚とトマト、アボカドをサンドし、北海道花畑牧場のラクレットチーズをたっぷりとかけた豪快な一品です。

店名GRILL&Cafe Dining Tefu Tefu恵比寿店
住所東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン 1F-A 
電話番号03-5794-0666
交通手段JR恵比寿駅西口徒歩1分
東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1番出口より徒歩1分
営業時間・定休日

営業時間
ランチ
土曜、日曜、祝日営業 11:30~15:00(LO14:15)

ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日
年中無休(元旦は休業)

公式HP・InstagramアカウントHP
https://www.ebisu-tefutefu.com/
Instagram
https://www.instagram.com/tefutefuebisu/?hl=ja

 

パントリー コヨーテ

パントリー コヨーテは千葉市中央区のダイニングバーで、ハンバーガーやアメリカ料理などを提供しているお店です。ヴィンテージな店内でバーガーやポテト、オニオンリング、ナチョスなどが味わえます。

パントリー コヨーテのハンバーガーは、パティに注目です。粗挽き肉を使用した噛み応えのあるパティは、塩と胡椒のみのシンプルな味付け。牛肉のうまみが楽しめます。オリジナルレシピで作られたバンズとの相性もぴったりです。お肉好きの方は、ぜひ足を運んでみてください。

店名パントリー コヨーテ
住所千葉県千葉市中央区中央3-11-11 ニュー豊田ビル 1F
電話番号043-225-8677
交通手段千葉都市モノレール「葭川公園」駅から徒歩6分
京成線千原線「千葉中央」駅(東口)から徒歩8分
葭川公園駅から426m
営業時間・定休日営業時間
*無くなり次第閉店あり
月・火・木・金 11:30~22:00(L.O.21:00)
土、日・祝 11:30~18:00(L.O.17:00)

定休日
水曜日、第3火曜日
*営業時間・定休日は変更となる場合あり
公式Facebook・InstagramアカウントFacebook https://www.facebook.com/Pantrycoyote
Instagram https://www.instagram.com/pantrycoyote/

 

R-S

R-S(アールズ) は、千葉県松戸市のハンバーガー店で、国産和牛100%の本格的なハンバーガーが味わえます。交通アクセスの良い場所ではありませんが、遠方からファンも訪れるほどの人気店です。

人気メニューの「R-S BURGER」は、ボリューム感のあるパティに生トマトとたっぷりのタルタルソースが入った一品。バンズは、近所の有名なパン屋「ツオップ」で作られたものです。ほんのり甘めで柔らかく、パティとの相性がぴったりです。

店名R-S(アールズ)
住所千葉県松戸市小金原6-2-6
電話番号047-312-6668
交通手段R常磐線「北小金」駅(南口)からバス
松戸新京成バス(3番乗り場)の「小金原団地循環・バス案内所行」乗車/「行政センター」下車、徒歩2分
小金原操車場の隣がお店 常盤平駅から1,850m
営業時間・定休日営業時間
 11:00~21:00
 ※毎月第3月曜日はリフレッシュマンデーの為、16:00まで
定休日
 火曜
公式InstagramアカウントInstagram https://www.instagram.com/rs.burger/?igshid=MWQ2ODkyMjM%3D

 

BAR PLUS/大阪マリオット都ホテル

BAR PLUSは、大阪市天王寺の大阪マリオット都ホテル内にあるレストラン&バーです。人気メニューの「マリオットバーガー」は、世界のマリオットホテルで同じレシピで作られているビッグサイズのハンバーガー。粗めにひいた牛肉を高温のグリルで焼き上げています。

また、BAR PLUSはお酒の種類も豊富で、おしゃれなカクテルやシャンパン、ワインやウイスキー、日本酒などが揃っています。アルコールと一緒にハンバーガーを味わいたい方におすすめです。

店名BAR PLUS
住所大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
電話番号0120-611-147(一般)
06-6628-6187(携帯)
(受付時間: 10:00~20:00)
交通手段JR・地下鉄「天王寺」駅から徒歩2分、近鉄大阪「阿部野橋」駅直結
大阪阿部野橋駅から43m
営業時間・定休日営業時間
 平日  17:00~24:00
 土日祝 13:00~24:00
定休日
 無休
公式HP公式HP https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/restaurant/bar/

 

ソルトウォーター バイ デイビッドマイヤーズ

ソルトウォーター バイ デビットマイヤーズは、名古屋市中村区に店舗を構えるカリフォルニアイタリアンレストランです。

名物メニューは「ソルトウォーターバーガー」。赤身肉100%のボリューム感のあるパティに、ウォッシュチーズとレッドオニオンソース、ルッコラがサンドされた一品です。過去にNYタイムズで「完璧なバーガー」と紹介され、独特なおいしさが評判になっています。

店名ソルトウォーター バイ デイビッドマイヤーズ
住所愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 1F
電話番号052-414-5423
交通手段東海道新幹線名古屋駅 徒歩5分
JR名古屋駅 徒歩3分
名古屋市営地下鉄名古屋駅 徒歩1分
名鉄名古屋駅から273m
営業時間・定休日

営業時間
 月-木・祝日 11:00-23:00
 (フード L.O. 21:30 / ドリンク L.O. 22:00)

 金・土11:00-23:00
 (フード L.O. 22:00 / ドリンク L.O. 22:30)
定休日
不定休(大名古屋ビルヂングに準ずる)

公式HPInstagram https://www.instagram.com/SaltWater_Nagoya/

 

Audi Delight Café(アウディデライトカフェ)

Audi Delight Caféは、神奈川県横浜市に店舗を構えるAudi公式のカフェダイニングレストランです。Audi公式のカフェダイニングは、日本ではここのみ。バンズにアウディロゴが入った「A5ランク近江牛100%のハンバーガー」が、人気のメニューです。

Audi Delight Caféは料理の味だけでなく、落ち着いて過ごせる店の雰囲気も魅力。みなとみらいの美しい景色も楽しめます。

店名Audi Delight Café
住所神奈川県横浜市中区新港2-3-3 Audi みなとみらい 1F
電話番号045-319-6815
交通手段みなとみらい線「みなとみらい」「馬車道」、JR京浜東北線「桜木町」の3駅利用可
(みなとみらい駅から赤レンガ倉庫、マリン&ウォークへ向かう道沿いのAudiショールーム1F)
馬車道駅から616m
営業時間・定休日営業時間
10:00~18:00(L.O. 17:00)
※貸し切りは要相談 
定休日
水定休日・年末年始休業
公式HP・Facebookアカウント公式HP https://www.audidelightcafe.team-d.info/
Facebook https://www.facebook.com/audidelightcafe

ネットでお取り寄せできる絶品バーガー3選

自宅でおいしいハンバーガーを味わいたい方向けに、通販でお取り寄せできるハンバーガーを紹介します。通販のハンバーガーは材料がバラバラに届くので、自分でハンバーガーを完成させます。ハンバーガーを手作りしているような気分になって、楽しいですよ。

 

THE GREAT BURGER

THE GREAT BURGERは、東京都渋谷区の有名ハンバーガーショップです。通販では、THE GREAT BURGERのメニューが手軽に自宅で味わえるバーガーキットを購入できます。店舗と同じ食材が使われているため、遠方に住んでいて店舗になかなか足を運べない方にもおすすめです。

<THE GREAT BURGER FOR YOUR HOME ベーコンチーズバーガー冷凍4食分セット>

キットに含まれるもの天然酵母オリジナルブラウンバンズ(4食分 4個)
100%ビーフオリジナルパティ(4食分 4枚)
特製ディープスモークベーコン(4食分12枚)
チェダーチーズスライス(4食分 8枚)
オニオン&レリッシュ(4食分)
イエローマスタード(4食分)
調理レシピ 「作り方説明書」(1枚)                          
自宅で用意する食材レタス、トマト、塩・胡椒、マヨネーズ
価格4食分セット税込5,900円 2食分セット税込3,100円
注文サイトhttps://goodtown.thebase.in/items/27761753
配達方法クール宅急便でのお届け

 

TEDDY'S BIGGER BURGERS

TEDDY'S BIGGER BURGERSは、23年連続「ハワイBESTバーガー賞受賞」の有名店です。日本では東京、神奈川、千葉、岐阜など、全国に10店舗をかまえています。人気の秘密は、伝統的なレシピと秘伝のソース。TEDDY'S BIGGER BURGERSのハンバーガーはお取り寄せも可能で、自宅で簡単に同店のハンバーガーを楽しめます。有料でグルテンフリーバンズに変更可能です。

<TEDDY'S BIGGER BURGERS オリジナルハンバーガー通販セット/6食分>

キットに含まれるものバンズ、パティ、シーズニング、スペシャルソース 、バーガーラップ、ペーパーナプキンがそれぞれ6食分                        
自宅で用意する食材トマトやレタスなどの野菜、ベーコンやアボカドなどをお好みで用意
価格4,800円(6食分セット税込5,184円)
注文サイトhttps://allhawaiistyle.com/?pid=151807126
配達方法ヤマト運輸クール宅急便でのお届け

 

佐世保バーガー本店

佐世保バーガー本店は、自家製バンズとジューシーな国産牛を使ったこだわりのハンバーガーを提供しているハンバーガー店です。じっくり煮詰めたトマトソースが、肉や野菜のうま味を引き立てます。同店の公式サイトでは、人気の佐世保バーガーやスペシャルバーガーなどを通販でお取り寄せ可能です。

<佐世保バーガー本店 佐世保バーガー>

キットに含まれるものバンズ、パティ、トマトソース、マヨネーズ
*冷凍タイプは野菜なし・冷蔵タイプはレタス、トマト、玉ねぎがつく
自宅で用意する食材冷凍タイプの場合、レタスやトマト、玉ねぎ
価格5食分セット個入り税込3,250円 3食分セット個入り税込1,950円
注文サイトhttps://saseboburger-museum.com/products/sasebo-burger-05
配達方法冷凍便 / 冷蔵便

各店ならではの個性的なハンバーガーを楽しもう!

ハンバーガーはチェーン店から高級店まで、さまざまな味が楽しめる料理です。各店の個性が光るハンバーガーは、どれも魅力的。気になるハンバーガー店がある方は、ぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか。

私たち5PM Journalは、熱量を帯びている偏愛に解釈を添え、「あらたな気づき」を生み出すことを掲げて運営しているWebメディアです。ぜひ、そのほかの記事もご覧になってみてください。

※最新の営業情報は各店舗サイトをご確認ください。

参考

MOS BURGER モスの菜摘 モス野菜

MOS BURGER とびきりハンバーグサンド

MOS BURGER MOS品質

MOSのこだわり・安心安全

BURGER KING ブランドストーリー バーガーキングストーリー

マクドナルド 地球環境のために

FRESHNESS  BURGER ブランドニュース 美味しく食べて、環境問題に貢献しよう
無料でソイパティに変更可能!

FRESHNESS  BURGER サイドメニュー フレンチフライポテト

ドムドムハンバーガー TOPICS 【増産しました】どむぞうくんボールチェーンぬいぐるみ 再販!

ドムドムハンバーガーオンラインショップ 商品一覧

ドムドムハンバーガー MENU

みんなのランキング ロッテリアに関するランキングとコメント・口コミ

LOTTERIA MENU

KUA AINA クアアイナの楽しみ方

PR TIMES 「First Kitchen」と「Wendy's」どちらの味も楽しめる「ファーストキッチン・ウェンディーズ」2月は2店舗オープン!

ファーストキッチン Grand Menu  Flavor Patato

SHAKE SHACK OUR VALUES

MRRIOTT TOKYO  Lounge & Dining G(テイクアウト)

BAR PLUS MENU